« 2008年4月 | トップページ | 2008年6月 »

2008年5月

2008年5月31日 (土)

セリバオウレン

EOS5D + EF100mmF2.8

Photo

幾何学的な模様ですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年5月29日 (木)

フジ

EOS5D + SIGMA150mmF2.8Macro

2

山は今、藤の花で彩られています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年5月27日 (火)

ウラシマソウ

EOS5D + Distagon25mmF2.8ZF

Photo

浦島爺さんが寄合をしています。もっと密に輪状に生えているのを見たことがありますが、地下部の分割か何かが関係しているのでしょうかね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年5月25日 (日)

ヒナゲシ

EOS5D + EF100mmF2.8

Photo_2

やっぱりボケはフルサイズ。廉価FXフォーマットのNiKon機も出ないかなぁ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

センダイハギ

K100D + SIGMA17-70mm

Photo

昨年、標高が800mほどのある峠道で、これを見つけました。最初は、こんなところに帰化植物のハブソウか?と思ったのですが、そうではない。何か分からずに右往左往した結果、本来ここには分布していない、海岸性のセンダイハギとわかりました。なにかの拍子で種子が運ばれてきたのでしょうが、今年もしっかり咲いています。全く人騒がせです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年5月24日 (土)

イモリといっしょ

K100D + SIGMA17-70mm

Photo_2
長男は映画を見に行ってしまったので、今日は次男と2人で山中の池に行ってきました。


Photo
その時につかまえたイモリといっしょに記念撮影。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年5月23日 (金)

ヤマツツジ

EOS5D + EF100mmF2.8

787

グチっぽいのが続いたので口直し。長男と写真を撮りに行った時のヤマツツジです。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

コバンコナスビ

K100D + SIGMA17-70mm

1

これは、最近花壇で見かけるようになったコバンコナスビです。でも、逸出も始めていて、結構厄介です。他の草本が芽生える前に地面をマント状に覆ってしまうので、その場所の植生を大幅に変えてしまいます。在来種で似たようなことをしていたオオチドメだって駆逐してしまうくらいです。


2_2

だから、今年はこんな風景が見られても、数年後にチガヤは・・・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

キショウブ

K100D + SIGMA17-70mm

2

要注意外来生物に指定されているキショウブですが、そのことはあまり知られてはおらず、逆にきれいだと親しまれてしまったりしています。まぁ、この程度なら頷けますが・・・・

Photo

ここまで水路を埋めつくしてしまうと・・・ もう完全に雑草ですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年5月21日 (水)

カエデの芽生え

EOS5D + EF1000mmF2,8Macro

Photo

カエデの芽生えを見つけました。子葉(ふた葉)と本葉の形ってこんなに違うんですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年5月19日 (月)

シャガ

EOS5D + EF100mmF2.8Macro

Photo
本当は、ヒメシャガを撮りたかったのですが・・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年5月17日 (土)

ササバギンランとクモ

PowerShot S2 IS

Photo

 長男と林を歩いていると、ササバギンランと出会いました。長男がコンデジをかまえていると、茎と花にクモがついているのに気付きました。よく見ると、糸まではってあります。う〜〜〜む、ササバギンランに来る昆虫を狙っているのでしょうか? だとしたら、これのポリネーターだけを狙った、とてつもなく狭食性のクモ? いやいや、やっぱり偶然でしょう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年5月15日 (木)

気に入りの組み合わせ

各デジタル一眼とレンズのお気に入りの組み合わせ

☆EOS5D + MacroPlaner100mmF2.8
  やっぱりこれが定番。でも、ピントリングが重くて大変。次点はEF100mm
  F2.8Macro。
☆S5Pro + MicroNikkor70-170mm
  「ズーム付き」のマクロとして使い勝手は最高。でも、やっぱりFXフォー
  マットで使いたいなぁ。次点はMacroPlanar50mmF2。
☆K100D + SIGMA17-70mm
  かなり明るめ、まぁまぁなズーム比、十分によれる接写性能、とフィールド
  用として付けっぱなし。あえて次点を挙げるならSIGMA70mmF2.8Macro。


Venus Fly Trap(ハエジゴク)  S5Pro + MacroPlanar50mmF2
  Photo_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

八重桜

EOS5D + EF100-400mm IS L

Photo
 ちょっと遅くなってしまいましたが、我が家の八重桜の画像です。樹型も竹箒のようにどくとくなので、どんな品種なのか、機会があれば知りたいです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年5月13日 (火)

ハルザキヤマガラシ

K100D + SIGMA17-70mm

Photo

 このところ、訳あって撮り貯めしている特定外来生物/要注意外来生物のひとつ、ハルザキヤマガラシです。それにしても、この場所は以前の職場のすぐとなりの川原なのですが、まぁ、あまりにも黄色に染まってしまって・・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年5月11日 (日)

サツキ

EOS5D + PacroPlanar100mmF2.8

1

2up

我が家のサツキが満開となったこの日、小雨となりました。それにしても、ピント合わせが難しいです・・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年5月10日 (土)

執念の4ヶ月連続入選

 今日発売の誠文堂新光社の月刊誌「子供の科学」6月号で、長男はこの画像によって「読者の写真コンテスト」の4ヶ月連続入賞となりました。本人は今後もやる気マンマン。さて、どうなるか・・・・

PowerShot S2 IS
2_3

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年5月 9日 (金)

オクエゾサイシン

K100D + SIGMA17-70mm

Photo
今までホッコクサイシン(ウスバサイシンの変種)だと決めつけていましたが、オクエゾサイシンでした。色眼鏡で見てはいけませんね。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2008年5月 7日 (水)

タンポポの綿毛

EOS5D + EF100mmF2.8

Photo

Photo_2
綿毛もなかなか面白いものです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年5月 5日 (月)

ムラサキサギゴケ

EOS5D + SIGMA150,mmF2.8Macro

2

やっぱり不思議な形をした花ですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年5月 3日 (土)

ツルカメバソウ

K100D + SIGMA17-70mm

2
本来はほぼ白い花をつけるはずなのですが、これはピンクがかっていますね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

スミレ3題

K100D + SIGMA17-70mm

スワスミレ
Photo
エイザンスミレとヒカゲスミレの雑種です。典型的なものと比べると、エイザンスミレに近い葉の切れ方をしています。


チシオスミレ
Photo_2
サクラスミレの葉脈が赤く染まっている変種です。


アケボノスミレ
Photo_3
スミレサイシンに近いスミレで、花時は葉が丸まっているのが特徴です。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2008年5月 1日 (木)

山はモコモコ

K100D + SIGMA17-70mm

Photo

 紅葉と並んで、この季節の山の雰囲気が好きです。(遠くの山並みはまだ雪化粧ですね)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年4月 | トップページ | 2008年6月 »