群馬県外来植物チェックリスト 2008年版
群馬県自然史博物館から、「群馬県外来植物チェックリスト 2008年版」が出ました。これには、約500種の植物が載っています。群馬県の植物種の総数の1/6近くにもなることになります。
この目録は証拠標本がある信頼性の高いものをつくることを目差したので、同博物館に収蔵されているものと、個人所蔵で収蔵予定のものがあるものに限って載せてあり、その標本番号や採集年、個人所有の場合はその人物なども明記してあります。この個人所有の標本のメインとなっているのが我が家にあるもので、父親と私が採集した標本となっています。(ちゃんと博物館には納めます) さらに、当時小学生だった長男が県内で始めた見つけたものも、採集者が長男で2種類載っています。この長男、小学1年生の時に林でカメムシタケを見つけてきたほど妙に目とカンがよくて、「これ何?」というのがトンでもなかったりします。
ということで、このリストの1冊は、中学1年になり、部活動が始まってへとへとの長男に送ろうと思います。
| 固定リンク
« オクチョウジザクラ | トップページ | アカシデ »
「その他」カテゴリの記事
- 川原湯神社(2018.02.14)
- いがりまさし先生講演会(2018.01.29)
- 水と氷(2018.01.24)
- 八ッ場ダム(2018.01.22)
- 火の見やぐら(2018.01.21)
コメント