エゾアジサイ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は、私は休みの日なので、部活に行く長男と一緒に家を出て、芳ヶ平の下見に行きました。
EOS Kiss + TAMRON18-270mm
すると、かなりの標高でカモシカに出会いました。朝早いと、いいことありますね。まだ若い個体で、鼻息を吹き鳴らして私を威嚇していました。
白根山の駐車場では、キジバトが目の前を平然と闊歩していました。ドバトとは違って、「野鳥」だろ。もっと野生の誇り(?)をもって欲しいものです。
登山道があるので仕方がないとは言え、一部にはオオバコの群落が見られました。
約120年前の大規模な水蒸気爆発のために、このあたりの植生は壊滅していて、その名残である白骨化(?)した木が、立っていたり倒れたりしています。その中で、植物の一次遷移が行われています。
写真を撮りながらゆっくり歩いて一時間半で、芳ヶ平らが見えてきました。
そうしたら、これもまた全く人間を恐れないカルガモが出迎えてくれました。
そして帰りは雷雨。明日はこんな天気ではありませんように。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
職場の宿直をしていた、夕方から雷雨の夜でした。突然、聴覚が麻痺するほどの音に教われ、仕事で使っていたパソコンがぱっと消え、事務室が真っ暗になりました。ごく近くに落雷です。直後、火災警報のサイレンと、火災探知機のブザー、防犯装置の異常発生のシグナル。とっさに取った電話も何の音もなし。
火災は体育館と言うことで走っていってみると、異常なし。でも、警報解除のスイッチを押してもサイレンは鳴り止まず。火災探知機の表示画面は「故障」。防犯装置の標示は「イジョウガ2カショ」。ブレーカーはどれも正常。けれども、非常灯が薄暗くつくばかり。
携帯電話で警備会社に連絡して、こちらには異常はないが装置が落雷でおかしいことを伝え、次いで関東電気保安協会へ連絡。すぐ来てもらうように要請。
40分ほどたって、それぞれが到着し、警報装置と感知装置が壊れていることを確認して、停電用のバッテリーを外すことで音を切り、後日修理することに。また、変圧器も異常ないが、建物外壁に設けられたブレーカーの1つが落ちていることが分かり、電気も復旧。これだけの騒ぎで、もう真夜中になっていました。そして、結局直らなかったのは電話と私の業務用(だからWindows)パソコン。
次の日、出勤してきた同僚と周囲を見てみると、敷地内のヒマラヤスギに落雷のあとがあり、上の幹が割れていました。雷ってホント、怖いですねぇ。
結局、電話はすぐに復旧したのですが、私のパソコンは修理することに。しばらく、仕事に支障を来しそうです。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
D300 + MicroNikkor60mmF2.8
オクトリカブトの茎が直立しているものをオゼトリカブトと言っていたのですが、今では認められていないようですね。「BG Plants 和名−学名インデックス」(YList)で調べても、オクトリカブト(Aconitum japonicum Thunb. subsp. subcuneatum (Nakai) Kadota)はあっても、それを母種とするオゼトリカブトは出てきません。ちょっと残念ですね。
麻枝准がオリジナルシナリオを書いているので興味を持って、「Angel Beats」のDVDを借りました。2話だけ見たのですが面白そうです。以前彼と一緒に仕事をしていた久弥直樹が原案と一部シナリオを担当している「sola」も見て見ましょうか。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日の午後、アクセス数が40000を突破しました。今までは1年で1万程度のアクセス数だったのですが、3万を越えた今年の2月から1日に100を越えるアクセスがある日もあったりして、今までの半分の半年で4万となりました。
花の写真を載せるだけで、その種の解説を書くわけでもない、手抜きのこのブログを見て下さっている方々に、厚く御礼申し上げます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨年は7月末に父が亡くなったために行く機会を逸し、一昨年は本人が「尾瀬サミット」の群馬代表の1人として参加したので、長男と尾瀬に行くのは、小学6年生以来となります。台風が来たりして2回延期しましたが、今日、2人で行ってきました。「自分の見たことのない花の宝庫」と聞いて、次男も行きたそうだったので、4年生になったら尾瀬ケ原に連れていってあげるよと約束しました。
D300 + MicroNikkor60mmF2.8
朝の4時半に出発し、6時半には鳩待峠に到着。で、まずは記念撮影。
次いで、尾瀬ケ原に下ってしばらく散策。そして、そこからは登りだけが許可されている至仏山へ
目的が花の撮影だったので、いったい何枚撮ったのやら。私が400枚近くだったことから、長男も300枚近く撮ったでしょう。予習もすさまじく(勉強時間にやっていたんじゃないだろうな)、「カトウハコベ!」「シブツアサツキ!」(FLORA of JAPANではシノニムになってしまいましたね) 「ムシトリスミレ!」「ヘビノボラズ!」等々、こちらの解説が要らないほどでした。
尾瀬ケ原から至仏山へ登るのは、けっこう急で、滑りやすい蛇紋岩でもあり、さらに写真を撮りながらなので、ちょっと時間がかかってしまいました。至仏山頂上で撮るのをうっかり忘れてしまったので、鳩待峠への下山途中の「小至仏山」で。
そして、2時半には下山し、5時には帰宅しました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
1985年に出た角野 栄子作「魔女の宅急便」も、そのシリーズ6冊目「それぞれの旅立ち」が2009年に出て終わりとなりました。足掛け25年近くにもなり、最後のジジは、30代で双子のお母さんとして登場します。
今、小学2年生の次男が、このシリーズを一生懸命読んでいます。もともと、スタジオジブリの「魔女の宅急便」が大好きだったので、夏休みになる直前、郡立図書館に行った時に、原作があってシリーズになっていることを教えたら、大喜びで読み始めました。
2年前はまだ読み聞かせが中心で、1年前の夏休みは「怪傑ゾロリシリーズ」がやっとだった次男としては、かなりの成長ですね。この調子で行くと、小学4年生で「指輪物語」を全巻読破した長男に対抗できるかな?
と思ったら、妻が横から手を出して読みふけっていた・・・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
突然、あるところから仕事の依頼を受けました。詳しいことは、今月末にならないと言えませんが、一生に一度あるか、いや、ないようなとんでもない依頼が来てしまいました。
一応受けるつもりですが、はたして満足に出来るでしょうか????
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント