正月飾り
D700 + MacroPlanar50mmF2.0
我が家の正月飾りの中心は、門松(お松)づくりです。松を切ってくる所から手作りで、しめ縄を自分でない、半紙でお札を切り、組み上げます。そして、その下に切った半紙をおいて、切り餅を捧げます。売っているような豪華なものではありませんが、昔ながらのものです。
それから、中庭にはお稲荷さんも祭ってあるので、そこにもお松を立てます。
EOS KissX3 + SIGMA17-70mm
それから、うちの山には「十二さん(十二様)」があるので、そこも飾り付けます。十二様とは山の神で、林業を生業としているものからは昔から信仰されていました。その祠が昔からあるのです。私が子供のころは、まだ信仰のあとがあったのですが、今では私の家だけが祭っています。
このような民間信仰や昔からの伝統が失われていくのはさみしいですね。
| 固定リンク
「その他」カテゴリの記事
- 川原湯神社(2018.02.14)
- いがりまさし先生講演会(2018.01.29)
- 水と氷(2018.01.24)
- 八ッ場ダム(2018.01.22)
- 火の見やぐら(2018.01.21)
コメント