キバナノヤマオダマキ
EOS KissX3 + TAMRON60mmMacro
フォッサマグナ要素が強いためか、私のフィールドでは、このタイプのヤマオダマキが普通です。
青空も強調し、かつ花が逆光で暗くならないように、ストロボで日中シンクロをしてみました。
もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。

にほんブログ村
| 固定リンク
« 盗蜜 | トップページ | 30年ぶりの盆踊り »
「植物など」カテゴリの記事
- チシオスミレ(2018.05.07)
- ナエバキスミレ(2018.05.04)
- フジをバックにホオノキの花(2018.04.29)
- シロスミレ(2018.04.16)
- 紅白の花桃(2018.04.09)
コメント
タイトルをもう一度見直しましょう。
ヘ(‥ヘ ) -5点
σ(^^;)も此花は好きです。
投稿: アライグマ | 2011年8月15日 (月) 09時05分
ああ、5点も引かれてしまった・・・・
人間、誰でも間違いはあるものです。
投稿: Frank-Ken | 2011年8月15日 (月) 18時49分