« 2011年8月 | トップページ | 2011年10月 »

2011年9月

2011年9月30日 (金)

アサギマダラ

EOS Kiss X3 + TAMRON60mmMacro

2
 以前のもアサギマダラは載せましたが、これはライティングがちょうどよくて、羽根の脈がくっきりと出ていたので、またアップしてみました。

 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ミズスマシ

EOS5D MarkII + EF100mmMacro L IS

Photo_4
 水面上を泳いでいるミズスマシを撮るのは不可能なので、それが描く同心円状の模様を撮ってみました。それにしても、スゴイ数ですね。いるところには、まだ生き残っているのです。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月29日 (木)

ミヤマワレモコウ

EOS Kiss X3 + SIGMA50mmMacro

Photo_2
 普通、このような立った穂状の花序は、下から花(雄性期)が咲き始め、そそれが上に昇っていき、花も雄性期から雌性期へと成熟していきます。これは、自家受粉を防ぐ方法のひとつなのですが、ミヤマワレモコウは上から咲き始めます。ですから、この画像では真ん中あたりが雄性期の花、上がもっと後の雌性期の花になっています。なぜなのでしょうね。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

オオチャバネセセリ

EOS Kiss X3 + SIGMA50mmMacro

2_2
 普通の羽根の畳み方と、独特のエックス状の畳み方、どちらもできるんですね。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月28日 (水)

ホトトギスの白花

EOS5D MarkII + EF100mmMacro L IS

Photo_7
 こちらの白花もめずらしいですが、形が複雑なぶんだけ、同じ白花でも味わいがありますね。

 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。

にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (6) | トラックバック (0)

ウスバヤブマメの白花

EOS Kiss X3 + TAMRON60mmMacro

Photo_3
 白花のウスバヤブマメの群落を保見つけました。遺伝的に固定しているようですね。白いから清楚かと思ったら、じっさいには色がなくちょっと味気ない感じです。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村


| | コメント (2) | トラックバック (0)

ジョウシュウオニアザミ

EOS Kiss X3 + SIGMA50mmMacro

Photo_8
 効くで毛でも痛そうなジョウシュウオニアザミの花は、ハナバチたちのお気に入りです。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月27日 (火)

ミズワラビ

EOS Kiss X3 + TAMRON60mmMacro

Photo
 クスさんのブログで見た事が書いてあったので、私も見たいとコメントしたら、本当に見る事ができました。いやぁ、コメントしてみるものですね。やはり、標高70mと私のフィールド(ほぼ300m以上)よりぐっと下がった休耕田にありました。多分、湿地帯の多い県の西はじに行けば、もっと見られるのかも知れません。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

EOS Kiss X3 + TAMRON60mmMacro

Photo_2
 もう穂がこうべを下げる季節になっていたのですね。すぎさってみると、季節の移り変わりは早いものです。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ヒガンバナ

EOS5D MarkII + EF100mmMacro L IS

Photo_6
 ヒガンバナは、中国からの史前帰化植物で、3倍体なので種子はできません。ですから、そこにヒガンバナが咲いていれば、何年もかけて球根の分割で増えたか、人が人為的に植えたかのどちらかです。

 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月26日 (月)

ツユクサ

D300 + DX MicroNikkor85mm VR

Photo_5
 こうして見てみると、ツユクサのしべのあたりって、とても複雑なんですね。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (8) | トラックバック (0)

コツブキンエノコロ

EOS Kiss X3 + TAMRON60mmMacro

2_2
 台風一過のコツブキンエノコロです。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月25日 (日)

午後は試練

 で、午後は、近くの公園にある滑り台の横に着いた部分を登れないというので、そちらへ向かいました。
 そして、だれ(私?)に似たのか怖がり屋で運動音痴の次男は、私に応援されて何とか登りました。

E-P3 + M Zuiko45mm

1

EOS Kiss X3 + TAMRON10-24mm

2

 で、ご褒美に気に入っている斜めに伸びかヴっている木に登っていました。(とは行っても、1mほどまでですが・・・・)

3


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

午前中はお楽しみ

 一昨日は非番で家の真ん前で「ふるさと祭り」をされていて、昨日は勤務で今日はまた非番でした。どうしても、3週間ごとに決まる、この不定期な非番というのは体が慣れません。
 でも、今日は日曜日という事から、1日次男と付き合ってやりました。午前中は、「赤城自然園」へ写真を撮りに行きました。久し振りに写真を撮りに行ったからか、100枚以上も撮っているようでした。
 それにしても、クモとカが大嫌いな、でも自然と本は好きな次男は、どんな子に育つのでしょうかね?

EOS5D MarkII + EF100mmMacro L IS
Photo


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

オトコエシ

D300 + DX MicroNikkor85mm VR

Photo_4
 オトコエシの白い花の上で、黒くて小さな8が、何かを考えているようにじっととまっていました。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

コウゾリナ

D300 + DX MicroNikkor85mm VR

Photo_3
 小雨に濡れたコウゾリナの花に、見逃してしまいそうな小さなクモがじっとしていました。いつまで待てばいいのでしょうかね。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月24日 (土)

ホシクサ

EOS Kiss X3 + TAMRON60mmMacro

Photo_4
 ある日、仕事から帰ると、長男が「これ、『ただのホシクサ』じゃないの?」と1本の草を持って、期待を込めて尋ねてきました。本当にホシクサだったら、水田雑草の絶滅危惧種です。そうしたら、確かにホシクサでした。中学校からの帰り、田んぼを覗いて歩いていたら見つけたとのことでした。次の非番の日、中学から帰ってきた長男に案内させると、かなりの群落で、県のデータに加えるためにGPSで位置を記録しました。それにしても、家から200mも離れていないところでした。灯台下暗しですね。
 中学校から自宅までの間にある希少種、絶滅危惧種はほとんど長男が見つけたものです。それにしても、妙なカンをみにつけてしまったものです。でもお前、よそ見をしていて交通事故に遭うなよな。
 一応、他の生育場所に行ってみたら、農薬で全滅。このことも、残念ながらデータベースに載せなければ。

 ところで、ある絶滅危惧種のかなりの規模の群落を発見することができたのですが、そのために現在改訂中の県のレッドデータのランクを1つ下げてしまいました。喜んでいいのやら、悲しんでいいのやら。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

エゾアジサイ

D300 + DX MicroNikkor85mm VR

Photo_2
 装飾花だけのエゾアジサイを見つけました。なかなかに味わいがうりますね。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月23日 (金)

当たるかな

E-P3 + D Zuiko 45mm

Photo_5
 実力テストも終わり塾から帰ってきた長男を交え、大ビンゴ大会に参加しましたが、残念ながら賞品は当たりませんでした。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村


| | コメント (2) | トラックバック (0)

ふるさと祭り

E-P3 + D Zuiko45mm

 今日は休日、それでもって非番の日。そして、ささやかながらも町の「ふるさと祭り」の日。(長男は実力テストの日、かわいそうに) ということで、我が家がメイン会場すぐ傍で、前の道路が歩行者天国になって身動きが取れない事もあり、家族でちょっといってきました。

Photo
 次男は、買ってもらったばかりの腕時計をつけてうれしそうです。

Photo_2
 会場の一角に設けられた部屋で、学校で習い始めて半年の習字を書いてみたり。

Gtr_2
 昭和時代の車の展示会で、いにしえの(とは言っても、次男にはわかりませんが)GT-Rと写真を撮ったり。

Photo_3
 金魚すくいに挑戦して、友達の中では多田一人すくえたりしていました。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村


| | コメント (0) | トラックバック (0)

センニンソウ

D300 + DX MicroNikkor85mm VR

Photo_7
 白い花のかたまりの微妙な陰影のニュアンス0出すのは難しいですね。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ヤブキリとミズギク

D300 + DX MicroNikkor85mm VR

Photo_3
 どうやら、ヤブキリの幼虫は、花の花粉を食べるようです。意外でした。

Photo_4
 では、これは何をしている? コバギボウシの花びらを食べているのでしょうか?

 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月22日 (木)

キンミズヒキ

D300 + DX MicroNikkor85mm VR

Photo_6
 このような、穂状の花序は、下から咲いていきます。

 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村


| | コメント (0) | トラックバック (0)

ムラサキホウキタケ

D300 + DX MicroNikkor85mm VR

Photo_2
 足下に妙な色のものがあると思ったら、ムラサキホウキタケでした。それにしても、この子実体(キノコ)、どうやって胞子をだすのでしょうね?


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年9月21日 (水)

今月の本

 まだ今月が終るまであと10日ほどありますが、小遣いもないのでもう本は買う事もないでしょうから、ちょっと紹介を。今月はどちらかというと、「後ろ向き」な買い方をしてしまいました。
 まず、ハヤカワ文庫FTの1号を飾った「妖女サイベルの呼び声」の作者であるパトリシア・マキリップの「イルスの三部作」の最後「風の竪琴弾き」です。それにしても、ハヤカワ文庫で絶版になってから、創元推理文庫で復刊というのもすごいですね。私は、サイベルよりもこちらの方が好きです。これで「星を帯びし者」「海と炎の娘」「風の竪琴弾き」とそろったので、20数年ぶりに読み始めます。
 次も復刊された本。「ラノペ」(ライトノベル)という言葉もない1984年に出た「妖精作戦」4部作の第1作「妖精作戦」。「ジュブナイル」ほど対象年齢を下げず、でも高校生の実体験や心理描写を生き生きとつづったこの作品は、本当に画期的でした。加えて、1994年の加筆訂正版ではなく、1984年のオリジナル版を定本としているところがうれしいですね。残りの3冊が出るまで読むのを待つかどうか・・・・ こうなったら、同じジャンルの1990年の「星虫」も、2000年版ではないのをどこかで復刊してくれないかな?
 と、復刻の話ばかりだったので、そうでないのを1冊。児童文学で有名なウィリアム・コッツウィンクルが書いた、真逆の毒に満ちあふれた作品「ドクター・ラット」。1977年の世界幻想文学大賞の受賞作で、やっと翻訳が出ました。
 そうそう、これを忘れていました。児童文学、というより絵本に近い「ひとまねこざる」から始まるH・A・レイの「おさるのジョージ」シリーズ(レイ死後は匿名の作家が後を続ける)ですが、ジョージには家族がいたんですね。りたりたさんのブログで知り、さっそく「きりんのセシリーと9ひきのさるたち」を古本ですが買ってしまいました。
 今仲間と分担執筆している理科の本の事もあるし、これらの本を読む時間を工夫して作っていかなくてはなりませんね。



| | コメント (2) | トラックバック (0)

リョウブ

D300 + DX MicroNikkor85mm VR

Photo_5
 この実が、冬には小鳥たちの大切な餌になるのですね。

 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村


| | コメント (0) | トラックバック (0)

ノダケにヤブキリ

D300 + DX MicroNikkor85mm VR

Dpp07db0905130150
 ノダケに、ヤブキリのまだ成体になっていないものがびっしりとついていました。これって、セリ科の蜜をすうんでしたっけ??


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村


| | コメント (0) | トラックバック (0)

コバギボウシ

D300 + DX MicroNikkor85mm VR

Photo
 ずいぶん向上心のあるコバギボウシですね〜〜〜。

 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月20日 (火)

ホツツジ

D300 + DX MicroNikkor85mm VR

Psd
 花穂1本だけでは、ちよっと寂しいですね。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ツリフネソウ

D300 + DX MicroNikkor85mm VR

2
 かわいい双子が咲いていました。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

パンツをはいたカナヘビ

PowerShot SW130

Dpp07db0912103727
 私が宿直でいなかった土曜日、次男が、脱皮途中のカナヘビを見つけて撮りました。ちょうどパンツをはいているようですね。


Photo_3
 逃げた後には、抜け殻が残されていました。

 私も見たかったなぁ・・・・・・・・・・

 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村


| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011年9月19日 (月)

トキホコリ

 今日は非番の日なのですが、「敬老の日」でもあり、家族がそろっているのでふらふらと山にも行けず、真面目に芝を刈ったり、雑草をむしったりしました。ただ、この草むしりがむずかしいんですね。我が家には、「絶滅危惧普通雑草」とでも呼ぶべきトキホコリが文字通り蔓延しているのです。母や家内だとそんなこと気付きもせずに全部むしってしまうでしょう。ですから、「この周辺の雑草は自分が抜くから、いじらないこと」と庭に「保護地区」を指定しています。なんせ、こんな勢いで生えているのですから・・・・

D300 + DX Nikkor12-24mm

2
 調査っぽく言うと、「被度」「群度」ともに「5」ですね。


D300 + DX MicroNikkor85mm VR

1psd
 そして、地味ですが今が花の真っ盛りです。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (2) | トラックバック (0)

漣ちゃん

E-P3 + M Zuiko 45mm

Photo
 生まれて3ヶ月になった市子の子供の「漣」ちゃんが、初めて我が家を訪れました。かわいいのですが、その成長ぶりにびっくり。生後6ヶ月と言われても信じてしまったでしょう。そういえば、この子、「甥の子供」の事は、何と呼べば良いのでしょうか?
 それにしても、このレンズ気に入りました。当分つけっぱなしですね。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

イワヒゲ

EOS Kiss X3 + TAMRON60mmMacro

Photo
 知らない人が見たら、「ツツジ科」の「木本」だなんて、思いもしないでしょうね。
 来年花を撮りに来ようっと。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ミセバヤ

E-P3 + M Zuiko45mm

Photo_2
 ぴょんぴょんさんのところでは、もうミセバヤが綺麗な葉奈保をさかせていますが、我が家の庭の岩から生えたミセバヤは、小さな小さな蕾ができたところです。これが咲く頃には、私のフィールドも花の季節を終えるころになります。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月18日 (日)

カラマツ

EOS Kiss X3 + TAMRON60mmMacro

Photo
 標高1700mでは、カラマツの紅葉が始まっていました。ただ、もう少し色が綺麗だといいですね。

 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。

にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

帰化植物たちの群落

 ある自然豊かな山奥の道端に、そこの土地の持ち主がわざとやっているとしか考えられないような帰化植物の集合地があります。それも、毎年種が変わって(変えて)いくのです。ここから、これらの植物が広がっていかない事を祈るばかりです。

EOS Kiss X3 + TAMRON10-24mm

Photo_2
 都市部ではだいぶ逸出しているキバナノコスモスも、ここでは全くの異質の存在です。

EOS Kiss X3 + TAMRON60mmMacro

Photo_3
 オオハンゴンソウは、きちんと並んで咲いています。

Photo_4
 群馬県内では数年前に帰化が確認されたミツバオオハンゴンソウも、ここでは大量に咲いています。


Photo_5
 マルバハルシャギクの園芸品種ですね。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (4) | トラックバック (0)

ジャージー牛の行軍

EOS Kiss X3 + TAMRON18-270mm
Photo_2
 仕事で。西洋式のパイロットファームとして明治20年に開かれ、帰化植物が数多く見つかった場所として有名な神津牧場に行ってきました。(勿論本業での仕事ですから、面白い植物を探しにごそごそヤブを探ったりはしませんでした) 午後1時過ぎ、ちょうど異動途中の100頭以上のジャージー種の牛の群に出合いました。人は最後の方からついていくだけで、自分たちでちゃんとわかっていて黙々と進んでいくんですね。ちょっと驚きました。

 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月17日 (土)

こんなところにカルガモ?

EOS Kiss X3 + TAMRON18-270mm

 水蒸気爆発によってできた火口に水が溜まったこの池は、確かペーハーが4〜5くらいのはず。なのにカルガモが平気で泳いでいます。本当に大丈夫? (霧の中での撮影なのでコントラストに乏しくて失礼)
Photo_9

 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (4) | トラックバック (0)

シラヒゲソウ

EOS Kiss X3 + TAMRON60mmMacro

2_2
 この繊細な花のつくりから、私の好きな花の1つでもあります。今年も、花期の終盤にやっと会えました。

 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。

にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (2) | トラックバック (0)

モウセンゴケ

EOS Kiss + TAMRON60mmMacro

Photo_11
 虫の代りに、しずくの玉をいっぱい捕まえていました。

 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。

にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月16日 (金)

殺生河原

EOS Kiss X3 + TAMRON18-270mm

Photo_3
 草津から白根山に登る国道292号線の途中には、「殺生川原」と呼ばれる、その名の通り火山ガスが蔓延している場所があり、道路には駐停車しないよう呼びかける看板が立っています。(でも、そのわきには遊歩道が走っているという矛盾もあるのですが・・・・・)


Photo_4
 腐った卵のようなニオイが漂っているだけあって、殺生川原のあちこちには、拭き出す火山性ガスから析出したイオウの結晶が見られます。
 でも、こんなところにも植物が進出しています。

Photo_5
 孤軍奮闘しているオノエイタドリ(イタドリの高山型)

Photo_6
 同じくコメススキ。

Photo_7
 植物ではないですが、地衣類のコナアカミゴケも・・・・

Photo_8
 そして、チシマザサも一進一退を繰り返しています。
 生き物の生命力は諦めを知りませんね。

 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村


| | コメント (0) | トラックバック (0)

コツブキンエノコロ

EOS Kiss X3 + TAMRON10-24mm

Photo_3
 嬬恋村では、キャベツの出荷の最盛期を迎えています。山のすそ野にまで広がるキャベツ畑は総観ですが、生物多様性を失っている環境でもありますね。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村


| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011年9月15日 (木)

ブタナ

EOS Koss X3 + SIGMA50mmMacro

4_2
 山間のキャンプ場。これがぜんぶ在来タンポポだったら、のどかな風景なのでしょうが、全部が外来種、ブタナです。

22_2
 あたりの景観まで変えてしまうその勢いはこまったものです、本当に。

 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。

にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ベニノリウツギ

EOS Kiss X3 + TAMRON18-270mm

Photo_2
 たまに、装飾花が綺麗に紅色に染まったノリウツギを見つける事があります。見た目の通り、「ベニノリウツキ」という品種です。

 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。

にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月14日 (水)

オオバセンキュウ

EOS Kiss X3 + SIGMA50mmMacro

Photo
 オオバセンキュウの、航空母艦のようにだだっ広い花序を、これまた出ずっぱりのオオチャバネセセリが占領しています。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

マルバダケブキ

EOS Kiss X3 + SIGMA50mmMacro

22
 野反湖の湖畔に、マルバダケブキの花が「今こそだ」と言わんばかりの勢いで咲いていました。
 この時期の貴重な蜜源なのか、オオチャバネセセリやハナバチの仲間がたくさん訪れていました。

3

4


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ハクバブシ

EOS Kiss X3 + SIGMA50mmMacro

2
 トリカブトの仲間のハクバブシとしておきます。門田先生、はやく本を出して下さ〜〜〜い。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年9月13日 (火)

ミヤマニンジン

EOS Kiss X3 + SIGMA50mmMacro

Photo
 このアングルで見ると、巨大な宇宙ステーションみたいですね。4cmくらいしかないのに。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

シロバナヒヨドリジョウゴ

 ウィークエンドで私も家にいられた日、中学3年生の長男が言いました。「お父さん、見てもらいたい植物があるんだけど、いいかな」ということで、車に乗って長男の通学路沿いに進みました。
 「まずはここ」と言われてとまったところには、ヒヨドリジョウゴが元気に茎を伸ばしていました。「ナス科・・・・マルバノホロシなんかの仲間?」「ああ、ヒヨドリジョウゴだ・・・・・じゃないぞ」よく見たら、このヒヨドリジョウゴ、花が白いではありませんか。家で調べてみると、この白花は記載がありました。「シロバナヒヨドリジョウゴ」です。

EOS Kiss X3 + TAMRON60mmMacro
Photo_2

 さて次。また車でちよっと行くと、道路の脇に止めさせられました。そして、歩道との境界から出ている草を指さして長男が言いました。「フタバムグラ、でしょ?」「ん? んんん?」フタバムグラの花は柄がありません。ところがこれは、実の数倍の長さの柄があります。「これ、ナガエノフタバムグラだぞ」
 自転車通学をしていて、どこを見て運転しているのでしょうね。心配になってしまいます。でも、これで私のフィールドに新しい植物のリストが2つ増えました。
 それにしても、長男のこの観察力とカン、生かしてやりたいですね。

 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月12日 (月)

シラタマノキ

EOS Kiss X3 + SIGMA50mmMacro

2
 今年のシラタマノキは豊作なのでしょうか。あちこちでたくさん実っているのを見かけます。近寄っただけでも、サロメチールの香りが漂ってくるくらいです。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

アゲハモドキ

EOS Kiss X3 + TAMRON60mmMacro

Photo
 先日、
アゲハモドキの幼虫
をアップしたら、アゲハモドキの成体がわざわざ家にやってきてくれました。これって、シンクロニシティ?


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ブドウ狩り

E-PL2 + M Zuiko45mm

 昨日は、運動会の次の日という事で、ブドウ狩りに行きました。まだ2回目の次男は、張り切って取っていました。

Photo
 「ファミリーポートレートレンズ」、F1.8開放しっぱなしで撮りました。オリンパスも、ペンタックスの「Limited」シリーズのように、これに続いて単焦点で味のあるレンズをシリーズ化してくれればいいのですが。

 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月11日 (日)

兄弟での読書傾向の違い

 今日は非番の日なので、次男の自由研究の手伝いをしてあげた後、郡立図書館に連れていってあげました。ウィークエンドに私が非番をとれる日は、図書館に行く事が去年から定番になっています。
 次男は、ほとんど迷う事なく5冊の本を借りてきました。読所量は、同じ年代の長男と同じくらいなのですが、本の内容を比べると、同じところ、違うところがあって面白いです。
 同じところは、シャーロックホームズやルパンもの(とは言ってもまだ小学3年生。小学生向けに翻案されたものですが)、ナルニア国物語(現在「カスピアン王子のつのぶえ」再読中)やドリトル先生シリーズ(現在「ドリトル先生のサーカス」を読み中)などですね。
 そして、長男が読んで感激し、作者の盛口 満の作品を読みまくたあげく「ぼく、あんな人(生物に詳しい人)になりたい」とまで言わせた「青いクラゲを追いかけて」は、次男は読んでも「ふ〜〜〜ん」程度でした。それに対して次男がもう10回近くは読み直しているだろうというのが、魔女の宅急便シリーズ最終巻「 魔女の宅急便 〈その6〉それぞれの旅立ち 」です。だから次男は生物に興味がないというわけではなく、「花のおもしろフィールド図鑑 秋」なんてのを借り手きています。 (兄は自分用にこの本を持っているのですが、それを借りるのは弟のプライドが許さないようです)
 ま、どちらにせよ、2人とも本好きな子になってくれてよかったです。
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

試写

 前評判の良さと、手ごろな価格と、自分好みの焦点距離(フルサイズ換算で85mm〜100mm)ということで、「ファミリーポートレンズ」なる「M Zuiko Digital 45mm F1.,8」を発売日の次の日に手に入れてしまいました。届いたのは夕方だったので、自然光での試写を何枚か。これがそのうちのひとつです。
 勿論F1.8開放でとっていますが、マイクロフォーサーズという画素サイズとしては、よくはボケていますね。前ボケの感じも気になりません。そして、ピントのあっているところか、けっこうカリッときています。
 ただ、まだ表面的な印象なので、だんだん使いこなせるようになっていきたいと思います。

E-PL2 + M Zuiko 45mm

45mmf18

 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村


| | コメント (0) | トラックバック (0)

ツマグロヒョウモン

EOS5DMarkII + EF100-400mm L IS

Sp
 北上が進行し、「もうどこにいてもいいや」という感じのツマグロヒョウモンです。ある教科書会社の小学校理科の教科書では、モンシロチョウの代りとしてこのチョウの飼育も例として示されています。確かに幼虫のエサはそこらのスミレでいいし、楽なのでしょうか、個人的にはちょっと引っかかってしまいます。
 それと、タテハチョウの仲間は前足が退化していて、昆虫なのに4本足ですが、それがよくわかりますね。
 なお、昨日の運動会の最中に、このズームの最望遠側で撮ったら、背景がボケすぎて、それさえもが完全に「消失」してしまっています、まるでバックにスクリーンを置いたようになってしまいました。いくらボケが好きな私でも、これはやりすぎと反省です。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村


| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年9月10日 (土)

次男の運動会

 長男の中学校の総合運動会が、台風のために先週の土曜日から延期に延期を重ねて今週の水曜日に行われたのに対して、次男の小学校の、幼小合同運動会は、1週間後の土曜日の今日、無事に行われました。数日前までの涼しさはどこへ行ったやら、強い日差しの下、例年より見に来る人が多い中で行われました。
 次男も3年生として出場し、私も時間休がとれたので応援に駆けつける事ができました。

EOS5D MarkII + EF100-400mm L IS

 まずは徒競走です。
1

2

3
 幸い2位になることができました。

 次は、表現「八木節」です。
1_2

2_2

3_2
 なかなかカッコよかったです。

 午後になり、学年種目での「だるま運びです。
1_3

2_3
 なんとかコーナーで追い越す事ができました。

 次は、中学年による全員リレーです。
05

1_4

2_4
 ぽっちゃり体系ですが、走る姿はまぁ様になっています。

 ということで、幼少合同運動会は、無事に終る事ができました。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

タマゴタケ

EOS Kiss X3 + TAMRON60mmMacro

Photo_4
 台風が過ぎた後、あちこちで競い合うように生えてきました。猛毒の多いテングタケ科の木のこの中では食べられるものだというのですが、さすがに・・・・・ ちょっと手が出ません。

 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

コナラ

EOS Kiss X3 + TAMRON60mmMacro

 今回の台風は、関東地方は直接通りませんでしたが、かなりの雨と風が吹きました。台風一過では天候が回復せずに2日後にやっといい天気になりましたが、職場の中にある雑木林の地面は、コナラなどの落ち葉で埋め尽くされていました。

Photo

Photo_2
 未熟のコナラのドングリがついた枝もたくさん落ちていました。今年の秋は、山の動物たちにとって辛い季節になるかも知れません。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月 9日 (金)

タチコゴメグサ

EOS Kiss X3 + SIGMA50mmMaceo

Photo_4
 1つの株なのに、花の色が違っているタチコゴメグサをみつけました。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村


| | コメント (2) | トラックバック (0)

ハクサンフウロ

EOS Kiss X3 + SIGMA50mmMacro

Photo_7
 ハクサンフウロから、小さなハチが顔を覗かせています。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月 8日 (木)

ウメバチソウ

EOS Kiss X3 + SIGMA50mmMacro

Photo_3
 たまには気分を換えてと、レンズをフルサイズ用のシグマの50mm マクロ(換算すると75mmマクロ)にしてみました。開きかけの花弁と、黄色い付属体が何とも言えずいいですね。
 このレンズは超音波モーターではないのでAFはうるさくて遅いのですが、描写には関係ありません。ちなみに、同じ焦点距離のEF50mmマクロの方は、1/2倍までしか接写ができないうえに、絞りの枚数が少ないためか光点ボケが気に入らず、手放してしまいました。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村


| | コメント (0) | トラックバック (0)

蝶たちの給水場

EOS Kiss X3 + TAMRON17+270mm

 いろいろな蝶が水を吸いに集まっている場所をみつけました。でも、みんな羽を閉じているので、ものすごく地味な画像になってしまいました・・・・ でも、それにりに味わいがありますかね。

Photo
 キベリタテハ

Photo_2
 シータテハ

2
 クジャクチョウ

 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。

にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年9月 7日 (水)

キバナノヤマオダマキ

EOS Kiss X3 + TAMRON60mmMacro

Photo_5
 デジ一のエントリー機だって、特別な対象(例えばカーレース)などでなければ、十分に使い物になるんです。と、フルサイズを3台持っているクセに、山では2世代前のエントリー機を未だにメインにしている私です。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

キンバイソウ

EOS Kiss X3 + TAMRON60mmMacro

Photo_3
 陰影を出しながらこの黄色を出すのって、結構大変です。

 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月 6日 (火)

クサフジ

EOS Kiss X3 + TAMRON60mmMacro

Photo_4
 こちらでは、なかなか見られなくなってしまいましたね。

 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村


| | コメント (0) | トラックバック (0)

サワギキョウ

EOS Kiss X3 + TAMRON60mmMacro

2_3
 見飽きない花の形をしていますね。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月 5日 (月)

マルバダケブキ

EOS Kiss X3 + TAMRON60mmMacro

2
 この大きな株をどうに撮ろうか困ってしまいます。

Photo_2
 だからといって、何も考えないで撮ったわけではありません。明るい背景に黒津ぶれしないようにとか、一応工夫はしています。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

シャジクソウ

EOS Kiss X3 + TAMRON60mmMacro

Photo
 息を切らして登ってきて出合う、この色あいが好きなんですよね。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村


| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年9月 4日 (日)

ホツツジ

EOS Kiss X3 + TAMRON60mmMacro

Photo_2

2

 ある山の山頂に、株立ちになって咲いていました。ガレ地の中のやさしい色の潤いでした。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (2) | トラックバック (0)

クジャクチョウ

EOS Kiss X3 + TAMRON60mmMacro

Photo
 見事な色あいのクジャクチョウが、一心にマツムシソウの蜜を吸っていました。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月 3日 (土)

台風

 今日は、長男の中学校の運動会で、PTA本部役員の私は係員として出るはずでした。けれども台風で延期となりました。事前に今日は非番の日にしておいたので、作家デビューして2年で急逝した伊藤 計劃の3つの長編(うち1冊はノベライズだから実質「虐殺器官」と「ハーモニー」の2冊)のうちの最後、ゼロ年代日本SFのベストに入れられている「ハーモニー」が途中までなので、じっくり読もうとしました。でも、家内の「掃除を手伝って」、長男の県の自由研究発表会の申し込み、次男の「図書館連れてって」などで、ぜんぜん落ち着いて読めませんでした。いやはや。

 勉強を一休みしていた長男が、突然私に話しかけました。「『箱の中の失楽』っておもしろい?」どこでそんな情報を仕入れてきたのでしょうか。「そうだね。『ドグラ・マグラ』と『黒死館殺人事件』とならぶ、アンチミステリの最高傑作だね。お父さんは「ドグラ・マグラ」と『黒死館殺人事件』の方が好きだけどね」 多分、受験勉強が終ったら読む本のリストを頭の中で作っているのでしょう。書庫での私の本だな(スペース的にはほぼ2/3)の総チェックもそのうちにされるかもしれませんね。そして、キリスト教の破戒僧について書かれた「マンク」なんて本が置かれているのに、首をかしげるでしょうか?

 で、夜になって我が家も落ち着き、私も「ハーモニー」を読み終えることができました。さすがは「第30回日本SF大賞受賞作」「第40回星雲賞日本長編部門受賞作」、そして日本人作家としては異例と言うべき、英訳版が「フィリップ・K・ディック記念賞特別賞」をとっただけはあります。作家生活2年。もし彼がもっと生きていられたら、どんな作品を書いたでしょう。彼の長編は全て読んでしまった「作家読み」の私は、やはりそう考えてしまいます。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

セマダラコガネ

E-PL2 + Macro-Elmarit45mm

Photo_6
 こちらは、オノエイタドリ(イタドリの高山型)にくっついて、まったりと蜜をなめています。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

キタゴヨウ

E-PL2 + Macro-Elmarit45mm

Photo_5
 標高2000m近くでの冬の風雪にもめげず、ゆっくりとゆっくりと成長していきます。その力強さは、太い枝によく現れています。

 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ハナバチ sp.

E-PL2 + Macro-Elmarit45mm

2_2
 素早い動きで、ハナバチの中間がヤナギランの花畑の中を飛び回り、蜜を吸っていました。
 一眼レフのTTL位相差方式のAFでも追いかけるのが大変なくらいですから、コントラストAF検出方式のこのカメラでは、追っかけはさらに大変です。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月 2日 (金)

アカモノ

E-PL2 + Macro-Elmarit45mm

Photo_3
 山道の両側にたくさんのアカモノが列を作っていると、自然に足取りも軽くなります。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ガンコウラン

E-PL2 + Macro-Elmarit45mm

2
 ここのレンズ、まだ使いこなしていません。それから、コントラストAFにももどかしさを感じてしまいますね。

 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月 1日 (木)

90,000カウント御礼

 この前は70,000カウント御礼をしたように覚えているのですが、仕事などでドタバタしているうちに90,000カウント突破と相成りました。
 訪れて下さっている方々、誠にありがとうございます。ワンパターンの花の写真が中心ですが、今後ともよろしくお願いいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ヤマハハコ

EOS Kiss X3 + TAMRON60mmMacro

22
 こちらも白い花、ヤマハハコ。そう言えば、ちょうど1年前、ある方に白根山で「このあたりはヤマハハコばかりですが、なぜウスユキソウはないのですか」と訪ねられて、答えに窮してしまったことがあったっけな。

 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。

にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ウスユキソウ

EOS Kiss X3 + TAMRON60mmMacro

Photo
 名前の通りですね。こんな花が下界にも咲いていたら、すこしは涼しめたでしょうか。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年8月 | トップページ | 2011年10月 »