« 2011年11月 | トップページ | 2012年1月 »

2011年12月

2011年12月31日 (土)

今年購入のベストレンズ

 今年も、何本かのレンズを購入し、売り払い、さらに車をぶつけれられて壊されました。(これは、相手の保険で買ってもらいましたが)
 去年のベストレンズは、キャノンのEFレンズで、通常の角度ブレだけでなく接写で問題になってくるシフトブレも補正できるハイブリッドISを内蔵した、EF100mmマクロF2.8 L ISでした。
 今年は、オリンパスのマイクロフォーサーズレンズで、M Zuiko45mmF1.8です。ピントのあったところはカリカリで、そこからのぼけもスムーズできれい。そして、鏡筒は金属製で質感が高く、おまけに(というか、これだけのレンズなのに)値段が安い、ということで決まりです。フルサイズ換算で90mmの中望遠レンズとして、ポートレート用に重宝しています。
 で、来年出て欲しいレンズは、キャノンのEF50mmマクロかEF-S60mmマクロの後継レンズで、ハイブリッドISをつんでいるもの。その光学系は特許では出ているらしいので、キャノンが出す気があるかどうかですね。それから、Nikon1マウントの30mm前後の中望遠レンズとマクロレンズ。とにかく、ペンタックスのLimitedレンズみたいに単焦点レンズを充実させてほしいです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

お稲荷さん

V1 + 1 Nikkor10mm

Photo
 昨日からの「2日飾り」で、正月を迎える準備ができました。これは、中庭にあるお稲荷さんの正月飾りです。派手ではないけど、神社からいただいてきた御幣を除けば、重ね餅、松飾りなど、全部手作りです。
 ちなみに、お稲荷さんの右隣にあるのは江戸時代に使われていた井戸を囲っている石です。じつは、私の父方のご先祖は桶狭間の戦いで負けた落人で、後に岩櫃城で真田氏に仕え、岩櫃城が解体された時に武士を辞めて、ここでずっと庄屋をやっていたのでした。敷地内の井戸は、先祖が武士だった証拠でもあります。
 さらに母方のご先祖は、これも真田氏に使えていた忍者で、きちんと墓も残っています。

 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

我が家の正月飾り?

EOS5D + EF135mmSoft

Photo
 私が母の住む母屋の正月飾りを手作りしている間、家内は私たちの住む離れの正月飾りをささっと出して完成。でも、来年は「辰年」のはず。何故猫? まぁ、夫婦仲良くやっていきましょうとの意味と受け取っておきましょう。

 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村


| | コメント (2) | トラックバック (0)

次男が借りてきた本

V1 + 1 Nikkor10mm

Photo_4
 年末年始は、図書館が休みになるので、本を借りる事ができなくて大変です。昨年末は、長男も次男も本を借りたので、家族全員の図書カードを使って、郡立図書館と県立図書館で本を降りまくりました。
 今年は次男だけ借りればいいので、郡立図書館で15冊借りてきました。これで年末年始くらいは大丈夫だろうと思ったのですが、もう半分以上読まれてしまっています。ちなみに今回は、私は非番の日に日本初等理科教育研究会の冬季セミナーへ行ってしまったので、家内が図書館につれていきました。それなので、次男はいつもより自分の自由に本を借りてくる事ができました。借りたのは、ロオルド・ダールの「ガラスの大エレベーター」など3冊や、角野 栄子の「魔女の宅急便」シリーズを2冊、茂市久美子の「つるばら村」シリーズも2冊、トレントン・スチュワートの「秘密結社ベネディクト団」(最初は「あまり面白くない」と言っていたクセに・・・)など、既に読んでいるものを主に借りてきていました。新しいものと言ったら、「おこりんぼの魔女のおはなし」くらいですね。それから、「もう勉強しとくんだ」と、春の植物図鑑も借りてきていました。
 スケート場も閉鎖になってしまったこともあり、本をよみふけるのもいいけど、少しは一緒に外で正月や冬らしい遊びもしようね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

レンギョウ

EOS Kiss X3 + TAMRON60mmMacro

Photo_6
 まだちょっと早いレンギョウの花が、ひとつ、ふたつと、咲いていました。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (2) | トラックバック (0)

サザンカ

EOS Kiss X3 + TAMRON60mmMacro

Photo_5
 サザンカは花期が長いですね。まだ次から次へと花が咲いています。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年12月30日 (金)

凧揚げ

V1 + 1 Nikoor10mm

Photo_2
 午後は、次男と駐車場で凧揚げをしました。慎重派の次男は、上がったタコの紐を伸ばせずに、「無理、無理」と騒いでいました。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村


| | コメント (0) | トラックバック (0)

正月飾りづくり

PowerShot SW130 IS (次男撮影)

Photo
 正月飾りをつくるために、ワラをなっています。「2日飾り」(1日では正月飾りをしてしまわない)なので、門松などを飾り付けるのは明日になります。
 高校に入ったら、長男にも縄のない方などを教えないとなぁ。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村


| | コメント (2) | トラックバック (0)

シュウメイギク

EOS Kiss X3 + TAMRON60mmMacro

Photo_3
 本当はキンボウゲ科の植物なのですが、種子が綿毛でとんでいくところなんかまで、キク科に似ていますね。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村


| | コメント (2) | トラックバック (0)

ツツジ

EOS Kiss X3 + TAMRON60mmMacro

Photo_4
 赤くても暖かみがなかなか感じられない冬の夕日に、中庭のツツジの芽がかたく閉じていました。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年12月29日 (木)

化石採り

 今日の午後は、車で10分ほどの河原に、化石を取りに行きました。

PEN E-P3 + M Zuiko14-150mm

1
 河原に下りるまでのクズなどの枯れた中を進む次男。「じゃまなもの手を上げて〜〜」と分けのわからない事を言ったりしていました。

Photo_2
 ここが化石が出る露頭です。

3
 端から石を割っていきます。


PEN E-P3 + Macro-Elimarit45mm
4
 今回は不作で、いちばんいい葉の化石がこれでした。残念。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村


| | コメント (0) | トラックバック (0)

ビオラ

EOS Kiss X3 + TAMRON60mmMacro

Photo_2
 ビオラはき寒さに強いですね。朝は零下10℃になるというのに、生き生きと咲いています。(野生植物でなくて、園芸種であることはこの最おいといて)

 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

サルトリイバラ

D300 + SIGMA150-500mm

Photo_8
 車を運転していたら、木に黒いつぶつぶがなっているのが司会の隅に入りました。そこで車を止めて見てみたら、乾いて黒くしわしわになってしまった、サルトリイバラの実でした。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村


| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年12月28日 (水)

正月の本

 やっと今年も終わりとなり、正月を挟んだ6日間の休みが始まります。その間に全部読んでしまうのは無理でしょうが、冬の夜長を楽しむための本を買ってきました。(やっぱりこういう時は、Amazomでポチッではなくて、本屋に行ってじっくりと選んでくるものですね)
 まず真面目な本としては、「動的平衡 生命はなぜそこに宿るのか」です。旬をすぎてはいますが、本の価値は変わっていませんね。それから、進化論の名作「ブラインド・ウォッチメイカー 自然淘汰は偶然か?」です。
 次に趣味の方に行って、とうとう早川書房が復活させた「新☆ハヤカワ・SFシリーズ」の第1回配本のスチーム・パンクもの「リヴァイアサン クジラと蒸気機関」ですね。続いては、「ベストSF2010」国内編で第1位、日本SF大賞を受賞した「華竜の宮」です。それから、オカルト風のミステリとして「サイモン・アークの事件簿1」。最後に、ジュブナイルからラノベという分野を確立させた「妖精シリーズ4部作」の復刻の2作目「ハレーション・ゴースト」です。
 さて、コーヒーでも飲みながら読み始めますか・・・・・ っと、受験生を控えている我が家の家内が怖い顔をしている。少しは長男の面倒もみなくちゃな。


| | コメント (2) | トラックバック (0)

もちつき

 今日の午後は、もちをつきました。とは言っても、職場の事業でやるような、臼で本格的につくものはできません。昔から使っている餅つき器でつきました。

PEN E-P3 + Lumix14mm

1
 まず、祖母が水に浸しておいたもち米を餅つき器に入れます。そして、深します。


PEN E-P3 +M Zuiko45mm

2
 もちがつかれていく様子を、次男が興味深げに撮影しています。

PowerShot SW130 IS (次男撮影)

3
 もちがつきあがると、あとは私の仕事です。まずはもちをちぎり取って鏡餅をつくります。これが熱いの何のって・・・

4jpg
 そして、もちを延ばします。私は、棒は使わずに手で広げていく方です。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村


| | コメント (2) | トラックバック (0)

ガンコウラン

D300 + DX MicroNikkor85mm VR

2_4
 ガンコウランも、寒さで葉が赤く染まりながらも、雪の中で何ヶ月も先の春を待っていました。

 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村


| | コメント (0) | トラックバック (0)

ツルマサキ

D300 + DX MicroNikkor85mm VR

Photo_7
 今まで実を見た事がないと思っていたら、こんな時期に実をつけるのですね。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年12月27日 (火)

「樹木(総合版)」

 保育社の図鑑の中のロングセラーである「検索入門シリーズ」の中で、葉から木の種類を調べる『樹木1』『樹木2』の2冊を1冊にまとめた「総合版」が出ました。作者のお二人はもう亡くなっていますので、余計な改変はせず、前書きなども含めて忠実に2冊を1冊にまとめています。
 ただ葉の写真を載せて図鑑としている類書はありますが、きちんと検索して調べていくようになっている点で、この図鑑は使いやすく役に立ちます。1冊持っていてはどうでしょうか。



| | コメント (0) | トラックバック (0)

ホオズキ

D300 + DX MicroNikkor85mm VR

Photo_5
 逸出したものらしいホオズキの実が、まだ残っていました。

 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村


| | コメント (0) | トラックバック (0)

チリメンカエデの実

S5Pro + DX MicroNikkor85mm VR

Photo_6
 こんなに寒くなっても、まだ落ちずに木にいくつもぶら下がっていました。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年12月26日 (月)

コハクチョウ

D300 + SIGMA150-500mm + ×1.4テレコンバーター

Photo_2
 郡内で憂鬱コハクチョウが飛来する貯水池に、久し振りに行ってきました。前は最初の1羽がいるだけでしたが、今回は十数羽が羽を休めていました。

Photo_3
 若鳥って、羽毛が灰色が買っているだけでなくて、くちばしが赤いんですね。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

マガモ

D300 + SIGMA150-500mm + ×1.4テレコンバーター

1
 さすがに、カメラからほぼ水平線上で飛んでいるのを写すのは難しいです。

2_2
 上空を飛んでいる方が撮影は楽ですが、大きくは撮れませんね。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年12月25日 (日)

次男の眼鏡

PEN E-P3 + M Zuiko45mm

Photo_7
 次男が、授業中や本を読む時は眼鏡をかけることになりました。近眼については遺伝的要因は少ないそうなのですが、40才後半の私や次男以上に本を読んでいる長男(一時は2.0でした)は眼鏡をかけていないのに対して、家内は中学校の時からずっと眼鏡をかけていたことなどで、遺伝的なものも感じてしまいます。まぁ、これ以上目が悪くならないで欲しいですね。そのためには、本を読むときの環境や姿勢を見直す事からでしょう。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村


| | コメント (0) | トラックバック (0)

ナンテン

S5Pro + TOKINA10-17mmFisheyeZoom

Psd
 こんなにあざやかな実をつけているのに、小鳥たちが食べるのは最後の最後です。あんまりおいしくないのかな?


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村


| | コメント (0) | トラックバック (0)

シジュウカラ

D300 + SIGMA150-500mm + ×1.4テレコンバーター

Photo
 枯れ葉をつついて何をしているのでしょうね。


2
 こちらは、どこかの餌台からとってきたと思われるヒマワリの種をくわえています。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年12月24日 (土)

サンタさん来訪

PEN E-P3 + M Zuiko 14-150mm

Photo_6
 クリスマスイブの今日、すてきなサンタさんが我が家を訪れてくれました。そして2人の息子にプレゼントを。黙っていたので、2人ともだいぶびっくりしたようです。しめしめ。長男は図書カートを、次男はベイブレードのセットを(勿論、用意はこちらでしました)もらって、満足そうでした。

 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

植物画コンクール 準佳作

 国立科学博物館筑波実験植物園が主催で毎年行われている「植物画コンクール」は、今年で第28回になります。その「小学生の部」(1952点応募)で、次男の「ヤマユリ」が「準佳作」30点の中のひとつに選ばれました。去年に続いて2回目です。
 「中学生・高校生の部」はほとんどプロ並の作品しか入賞しないので、中学になってからは応募をやめている長男が、「あと3回で、オレと同じ佳作にまで行けるかな。そしたら、立食パーティーに招かれるんだぞ」と次男をからかっていました。さて、どうなりますことやら。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

イケマ

D300 + SIGMA17-70mm

Photo
 次男が、まだ種が残っているイケマの実を見つけました。

 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村


| | コメント (2) | トラックバック (0)

リョウブ

EOS5D MarkII + EF28-300mm L IS

Photo_8
 今にも、小鳥達が来て、実をパリボリと食べ始めそうです。

 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年12月23日 (金)

居間にまで進入

PEN EP-3 + Lumix14mm

Photo
 とうとうクリスマスの飾りが居間にまで進入してきてしまいました。電話、どうやってとるのだろう?

 西尾維新のライトノベル「物語」シリーズの2ndシーズン最終巻「恋物語」は、まったく予想外の展開で面食らいました。「囮物語」で登場した(全く意外だった)「ラスボス」との最終決戦で、副題の「ひたぎエンド」からひたぎが死ぬのかと思っていました。ところが、「偽物語」(上)で登場した詐欺師が、彼女の依頼で「ラスボス」を誤魔化そうとするという、彼の一人語りの物語とは・・・・ それなりに楽しめましたが、ここで活劇を全く入れないで2ndシーズンを終わりにするとは面食らいました。そして、ファイナルシーズン全3巻の予告。ここまできたのですから、つきあってあげますか。


| | コメント (2) | トラックバック (0)

さよならスケート場

D300 + SIGMA17-70mm

Photo_6
 ここから見える吾妻川は、毎年この季節になると川を1部塞き止め、天然のスケート場にしていました。私も子供たちも幼稚園の頃からスピードスケートで滑り、私は中学生の時に県大会に、長男は小学生の時に郡大会に出場するために練習した、思い入れのある場所です。でも、ここに橋がかかるということで、今年からスケート場はつくられなくなりました。非常に残念な事です。
 この冬は。次男とスケートをするには、車で20分ほどの温川の天然スケート場まで連れていかなくてはなりません。これでは、思ったように練習はできません。次男の郡大会出場は、難しいかも知れませんね。

 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

オオバン

D300 + SIGMA150-500mm + 1.4×テレコンバーター

Photo_2
 額が白くないようなのですが、オオバンでいいでしょうか。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年12月22日 (木)

キタミソウ

EOS Kiss X3 + TAMRON60mmMacro

11
 今がフェノロジーの最盛期、花期のキタミソウです。

12
 とても小さな花をつけるとは言え、ちゃんとゴマノハグサ科の構造をしています。

13
 ここは、他の季節は川の下で、冬になって水量が減ると、このようなキタミソウの群落が発生します。冬以外は水の下なのですから、種子は流されてしまって毎年同じところに群落をつくるとは思えないのですが、現実はこれです。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村


 「夏目友人帳」アニメーション版は、2ndシーズンが1番気に入っている。3ndシーズンになると、ほのぼの調よりもシリアスな展開が多くなってきたから。あとは今のところ面白いものはないなぁ。

| | コメント (8) | トラックバック (0)

神代杉

D300 + FisheteZoom10-17mm

Photo_5
 これは、樹齢1400年で枯れて空洞となったスギの中に、樹齢200年の杉がはえているものです。親子杉とよばれています。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年12月21日 (水)

スズメノカタビラ

PEN E-P3 + Macro-Elimarit45mm

Photo_4
 これも地味ですが、1年中咲いていますね。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村


| | コメント (2) | トラックバック (0)

ツメクサ

PEN E-P3 + Macro-Elimarit45mm

Photo_3
 1年中咲いている花ですが、他の草が枯れるこの時期には、この緑色は結構目立ちます。

2_3


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年12月20日 (火)

トキワハゼ

PEN E-P3 + Macro-Elimarit45mm

Photo_2
 寒くても、小さめの花ですがしっかり咲いています。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村


| | コメント (0) | トラックバック (0)

カタバミ〜アカカタバミ

PEN E-P3 + Macro-Elimarit45mm

カタバミとその葉が赤いアカカタバミの間には連続性があって、中間型をウスアカカタバミと言います。ちょっと並べてみました。

2
 普通のカタバミですね。

2_2
 なんか、うす赤っぽい葉が混ざっています。ウスアカカタバミです。


Photo
 これはもう、完全にアカカタバミですね。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年12月19日 (月)

大酉祭前夜

 夜のPTAの会議が終って家に帰る途中、道路の向こうに普段ない明るい輝きが見えました。大酉祭の前夜はこうやって一晩中明かりをつけておくのですね。人っ子一人いない。冷たい空気の中で、光に照らされた鳥居がそそり立っていました。

D300 + YOKINA FisheyeZoom10-17mm

Photo_7

 その鳥居を抜けて進んでいくと、八坂神社がありました。その前に立ち、無言のまま鐘を鳴らして拝み、家路につきました。

D300 + SIGMA17-70mm

2


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

大酉祭前日

Nikon1 V1 + 1Nikkor10mm

Photo
 明日は近所の八坂神社で大酉祭があります。早くも、のぼりが立っていました。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

十二さん(十二様)

EOS Kiss X3 + TAMRON60mmMacro

Photo_5
 幹と枝だけになった山の中を、落ち葉を踏みしめながら歩いていると、「十二さん(十二様)」をまつってある祠に出合いました。「十二さん(十二様)」とは、群馬県北部の山の神で、うちの山にも祭ってあります。我が家では、年末に1回行くだけになってしまいましたが、まだこんな信仰が残っていることに、うれしさを感じました。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村


| | コメント (2) | トラックバック (0)

アカミノヤドリギ

EOS Kiss X3 + TAMRON18-270mm

Photo_3
 山の中、ヤドリギがたくさんついた木々を見上げながら、「ここもヒレンジャクやキレンジャクの渡りのコースなんだろうなぁ」と思っていたら、アカミノヤドリギもありました。ちょうど、普通の黄色いヤドリギと一緒になっていて、いい比較ができますね。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年12月18日 (日)

枯れ草燃し

 今日は、今月で唯一日曜日が非番の日だったので、家内の実家へ行って、庭や畑の枯れ草を集めて燃してきました。このような煙は体に悪い小児喘息の次男は、マスクをつけながら写真を撮っていました。

iPhone4S

Img_0060
 母親ががんばる姿を、次男が狙っています。


SowerShot SW130 (次男撮影)

Dpp07db0c12122139
 私もがんばりました。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (2) | トラックバック (0)

次男

D700 + SIGMA85mmF1.4

Photo_5
 右目にピントを合わせて、開放で撮ってみました。その前後は1cmrずれないうちにぼけ始めていますね。やっぱり、こんな撮り方がこの焦点距離の醍醐味です。
 そう言えば、長男がこの年ごろの時も、ほぼこのアングルで写真を撮りましたっけ。その頃はまだデジタル一眼レフは実用域になっていなくて、撮ったのはフィルムカメラ「Contax AX + Planar85mmF1.4」でした。
 この子達の子供(私の孫)も同じアングルで撮るとしたら、どんな機材を使っているでしょうか。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

コマユミ

EOS Kiss X3 + TAMRON60mmMacro

Photo_4
 遠目ではツルウメモドキと思ったのですが、まだ赤い実が残っていました。

 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

サクラバハンノキ

EOS Kiss X3 + TAMRON60mmMacro

Photo_2
 ハンノキといえば、幅の広い葉を思い浮かべ飲ますね。ケマルバハンノキ、ミヤマハンノキなどもそうです。ところが、このサクラバハンノキだけは葉が桜よりも細身なくらいで、葉を見ただけではハンノキの仲間だという確証が得られません。そこで、寒くなってまた行ってみました。そしたら、ありました。見間違えようのない、ハンノキ科の実が。これで、サクラバハンノキ、確定ですね。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年12月17日 (土)

ちょっとデコレーション

 デジタルカメラは道具として割り切っているので、デコカメみたいにキラキラにはしていません。まぁ、マニュアルフォーカスをする関係上、ファインダー画像を1.2倍にするアイピースをD300、D700、EOS5DMarkII、EOS Kiss X3にはつけている程度です。
 ただ、Pen E-P3だけはちょっとデコッてみました。まず、ジャパンホビーツールの「貼り皮キット」を貼りました。貼っていない上部のクロームメッキの部分と皮の部分の対比が、一昔(以上)前の一眼レフカメラを思い起こさせます。それから、M Zuiko45mmF1.8には、八仙堂の穴あきクラシックレンズフード(レンズの画角に対して浅いので、ほとんど意味を成していない単なる飾り)をつけてみました。これで、昔のハーフカメラ判PENに似てきたかな? とちょっと懐古趣味に走ってしまいました。

D700 + Nikkor35mm

Photo

 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ミツバハンゴンソウ

EOS Kiss X3 + TAMRON60mmMacro

Photo_5
 何別の場所で友人と同じとしに県内帰化を確認したミツバハンゴンソウは、コンクリートで覆われた道のわきで、なんと今でも元気に花をつけていました。

 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村


| | コメント (0) | トラックバック (0)

ツルウメモドキ

EOS Kiss X3 + TAMRON60mmMacro

Photo
 この時期、山の中で赤いものに出合うと、だいたいこれですね。

 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年12月16日 (金)

コモチレンゲ

EOS Kiss X3 + TAMRON60mmMacro

Dpp07db0b1e150e07
 コモチレンゲの方は、来春広げる葉をじっと身にまといながら、日の光を浴びていました。

 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

センニンソウ

EOS Kiss X3 + TAMRON60mmMacro

Photo_4
 まだ飛んでいっていないセンニンソウの実が、わずかに残されていました。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年12月15日 (木)

浅間山

D300 + SIGMA17-70mm

1_2
 やっと浅間山と六里ヶ原も雪景色となりました。あとしばらくすると、この六里ヶ原も、1メートルを越える雪で埋まるでしょう。


2_3
 ごつごつした岩肌が雪の中から見えるところが、まさに火山という感じですね。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村


| | コメント (6) | トラックバック (0)

バイカモ

EOS Kiss X3 + TAMRON60mmMacro

Photo_3
 手を入れると痺れてしまうような冷たい小川でも、バイカモは元気な緑色をしていました。

2
 それどころか、花の咲いたあとがいくつもありました。脱帽です。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年12月14日 (水)

サンタさん

D300 + SIGMA17-70mm

Photo_4
 家内の自作です。なんか、どんどん家の中がクリスマス一色になってきています。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村


| | コメント (0) | トラックバック (0)

フラサバソウ

D300 + DX MicroNikkor85mm VR

Photo_4
 職場は月曜が休館日なので、忘年会は日曜日の夜に行いました。そのホテルの前庭のすみにあるフラサバソウの毛に霜がついていました。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (4) | トラックバック (0)

ハハコグサ

S5Pro + TOKINA10-17mmFisheyeZoom

Photo
 寒くても、風が吹いても、このハハコグサは茎を真っ直ぐに立てて花を咲かせていました。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年12月13日 (火)

ノボロギク

EOS Kiss X3 + TAMRON10-24mm

2_2
 車で横を通り過ぎた時は、「シロツメクサの大群落があるなぁ」と思いました。ところが、私の潜在意識が後ろに引っ張るので、Uターンして車を止めて改めて見てみました。そしたら、それはノボロギクの大群落でした。白い花に見えたのは、種子の綿毛だったのです。

Photo_6


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (2) | トラックバック (0)

オオカワヂシャ

EOS Kiss X3 + TAMRON18-270mm

Photo_5
 昨日アップした湧水からわき出た水が流れていく沢では、これもまた「外来生物法」で「特定外来生物」に指定されているオオカワヂシャ(これは寒さに強いです)が、年々遡上をしていました。工事などで種子が土や工事車両にくっついて上流に運ばれ、そこから下流に広がっていくのならわかります。でも、このように、少しずつ分布が川をはい登っていくのはどのようなメカニズムなのでしょうか。多年草なので、地下部がだんだん川上に広がっていくのでしょうか。とにかく、毎年の変化を、憂鬱な目で見守っています。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年12月12日 (月)

ホテイアオイ

EOS Kiss X3 + TAMRON18-270mm

Photo_4
 以前にもアップした、ある湧水に進入した「青い悪魔」ホテイアオイですが、気になったので行ってみました。個体数は減っていましたが、やはりまだ残っていました。このまま越冬する事になると、湧水の自然環境について、新しくて残念な見解が加わる事になります。

 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

満月

D300 + SIGMA150-500mm + 1.4×テレコンバーター

Photo_2
 昨日の月食が始まる前の満月です。満月は明るいですね。AFはできませんでしたが、露出補正を-4にしても、手持ちで撮れてしまいました。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年12月11日 (日)

オオイヌノフグリ

EOS Kiss X3 + TAMRON60mmMacro

Photo_5
 南向きの田んぼの畔など、日当たりのいいところでは、冷む風に花を揺らせながらも、もうオオイヌノフグリが咲いています。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村


| | コメント (0) | トラックバック (0)

水溜まり

D300 + SIGMA17-70mm

Photo
 モノクロの世界ですね・・・・

 一昨日は職場は初雪でしたが、自宅付近は雨で、地面にわずかに水溜まりができた程度でした。でも、昨日はその水溜まりが凍っていました。

 このSIGMA17-70mmF2.8-4.5は、標準ズームレンズとしてはなかなか使い勝手がいいです。フルサイズ換算で25.5〜105mmの4倍ズームで、F値も2.8〜4.5と明るめで、さらに0.5倍まで接写できるハーフマクロレンズでもあります。この後、手ブレ補正の光学系を内蔵した後継レンズが出ましたが、接写時の最大倍率がやや低くなってしまったことと、この焦点距離ではあまり手ブレ補正を必要としない事から、このレンズを発売当初から5年半使い続けています。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年12月10日 (土)

皆既月食 11時10分

D300 + SIGMA150-500mm + 1.4×テレコンバーター

Photo_2
 もうすでに、MFでもピントを合わせる事は不可能。カンで合わせて、ISO1250で10秒間露出。

 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

月食 10時35分現在

D300 + SIGMA150-500mm + 1.4×テレコンバーター

1035
 役2/3にトリミングしています。だいぶ欠けてきましたね。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (6) | トラックバック (0)

おもしろ科学教室

 群馬県では20年ほど前から、生涯学習センターを中心として、小学生を対象とした「おもしろ科学教室」という活動を行っています。今日は、その吾妻支部の「おもしろ科学教室」が、高山村で開かれました。テーマが植物なので、家内に「あなたが連れてってよ」と言われ、非番の日をそこにぶつけて次男と一緒に行ってきました。
 月に1回行われているこの会の今回のテーマは「冬越しをする植物を調べよう」で、中心となる講師は、校長先生を退職なされて今は園長先生をしている方です。私は50人ほどいる小学生の中に混ざって一人の保護者という顔で参加していましたが、司会から「皆さんの中に、コーディネーターがひとり隠れています。紹介しますから手を上げて下さい」と言われ、指導者側にまきこまれてしまいました。
 今回は、前半は冬越しする植物のロゼット探しで、後半は「春の七草」の寄せ植えづくりでした。長男と同じく植物に興味を持っている次男は、だいぶ楽しそうでした。

D300 + SIGMA17-70mm

1
 恒例となった、本題に入る前の防災教育です。今回は、アルミ製の寝袋の紹介でした。

2
 今回の講師の中澤先生です。

3
 説明を聞いたら、さっそく外に出て、ロゼットで冬越しをしている草探しです。

4
 次男は、自分で見つけたロゼットを撮っていました。

5
 次に、「七草の寄せ植え」の説明です。

6md_
 次男も一生懸命にやっています。

6
 無事できました。


| | コメント (2) | トラックバック (0)

マガモ

D300 + SIGMA150-500mm + 1.4×テレコンバーター

Photo
 よくこれだけ近づいてくれました。感謝感謝。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村


| | コメント (0) | トラックバック (0)

オナガガモ

D300 + SIGMA150-500mm + 1.4×テレコンバーター

1
 この組み合わせは、フルサイズ換算で1050mmの超望遠レンズですが、それでも、ノートリミングでこれだけ近寄ってくれるのはごくまれです。

2
 SIGMA150-500mmをNikon1 V1にアダプターを介してつけると1350mm相当、テレコンもつけると1890mm相当にもなりますが、はたして撮れるのでしょうか。

 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年12月 9日 (金)

職場での初雪

EOS Kiss X3 + TAMRON18-270mm

Photo
 今日、標高350mの自宅を出るときは「地面が濡れているな」程度でしたが、標高700mの職場に着くと初雪となっていました。とは言っても、1cmにも満たずに、日影を除けば昼には消えてしまいました。
 「例年よりも暖かい冬だ」と思っていましたが、調べたら職場での初雪は、去年より1日早く振っていました。さて、これからの寒さと雪の量はどうなるでしょうか?


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村


| | コメント (0) | トラックバック (0)

セイヨウタンポポ

EOS Kiss X3 + TAMRON60mmMacro

Photo_8
 風のとまった夕方、セイヨウタンポポが白いリングをつくっていました。

 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

シュウメイギク

EOS Kiss X3 + TAMRON60mmMacro

Photo_7
 かろうじてついている花びらが、まるで舞い子さんのようでした。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年12月 8日 (木)

ツメレンゲ

EOS Kiss X3 + TAMRON60mmMacro

Photo_2
 さすがのツメレンゲも、花穂の先にかろうじて開花した花をわずか残すだけとなりました。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

僕の森

 遊佐未森のアルバム「ハルモニオデオン」(1989年)には、私のオールタイムベストの中の2曲が含まれていますが、その1つが工藤順子(この人のファーストアルバム「茜色のカーニヴァル」もよかった)作詩の「僕の森」です。そして私にも、「僕の森」があります。若い頃、結婚する前は、ぽかぽかな日にそこへ行き、シートをひいて寝ころんで、小説を読んだりした事もあります。今は落ち葉の季節となってしまいましたが、これがその「僕の森」です。

EOS5D MarkII + SIGMA15-30mm

Photo_11

 上を見上げると、枝がドームの骨格ように取り囲んでいました。
2_3


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年12月 7日 (水)

ヒメツルソバ

EOS Kiss X3 + TAMRON60mmMacro

Photo_3
 寒くなっても元気いっぱいに花穂を立ち上げている外来植物です。私のフィールドでは、まだここ1ヶ所しか見つけていません。(とか言って、長男に「見つけてこい」なんて行かせたら、数ヶ所見つけてきそうで怖い・・・・) 冬の貴重な蜜源がこのような外来植物だというのは、ちょっと残念ですね。

 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (2) | トラックバック (0)

オオカマキリの卵塊

S5Pro + DX MicroNikkor85mm VR

Photo_3
 高さが1.6mほどのところに、オオカマキリの卵塊を見つけました。カマキリが高いところにタマゴを産み付けると、その都市は雪が多いといいますが・・・ さて、本当でしょうか。

 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年12月 6日 (火)

イヌナズナ

iPhone 4S

Photo_2
 寒さに負けじと、ロゼットの中心から、花柄も伸ばさずに花を咲かせています。

 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。

にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (2) | トラックバック (0)

セミの抜け殻

S5Pro + DX MicroNikkor85mm VR

Photo_2
 今ごろになって、我が家の垣根でセミの抜け殻を見つけました。ほぼ半年の間、よく捕まり続けていたものです。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年12月 5日 (月)

(急遽)今週借りた本

 昨日2日ぶりに帰ってみると、次男が熱を出して寝込んでいました。土曜日は家内とバルーンアートを作ったり、スイミングスクールに行ったりして元気だったのが、夕方から席を始めたとの事。小児喘息持ちなので、日曜日は大事を取って、薬を吸入をさせてずっと寝されていたそうです。で、不満なのは次男。ゴホゴホしながらも、「読む本がない〜〜〜」とさわいでいました。そこで、帰宅してあまり休みもせずに、私だけ郡立図書館に行って、本を借りてきてやりました。リクエストは「タンタンの冒険」のシリーズと、怪盗ルパンの翻案もの、それから「ドリトル先生アフリカゆき」。あとの2冊は私が選んでいいというので、長男お勧めの猫の冒険談「ウォリアーズ」の第1巻と、猛毒の世界幻想文学大賞受賞作「ドクター・ラット」を書いたウィリアム コツウィンクル(じつは彼は児童文学作家だったのです)の「名探偵カマキリと5つの怪事件」を借りてきました。



D700 + SIGMA85mmF1.4

Photo_3
 85〜105mmという焦点距離の単焦点レンズは、開放でのピントの狭さと、その前後のボケ味が魅力のポートレートレンズです。なので、思わず撮ってしまいました。そうしたら「本人は苦しいんだからねっ』と家内に怒られてしまいました。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (2) | トラックバック (0)

アカツメクサ

E-P3 + Macro-Elmarit 45mm

Photo_10
 ぽかぽか陽気に、春の花が一足先に咲いていました。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

シバザクラ

D700 + Nikkor50mm

1
 標準レンズでの最短撮影距離です。花は小さいですが、さむざむとした雰囲気が伝わってきますね。

D700 + MacroPlanar50mm

2
 同じ焦点距離でも、当然の事ながらマクロレンズでは花をアップできます。花の色がまわりから浮き上がってしまっていますが、寒々しさは少しは和らげたでしょうか。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年12月 4日 (日)

もう12月かぁ

 最近公私どもどもどたばたとしていたら、もう12月なんですねぇ。子供たちや家内へのクリスマスプレゼントを考えなければなりません。長男は本に決まっているし、次男は多分ベイブレード。家内は・・・・ 私の手料理かな。年末にかけての事業や出張などの合間をみつけて、準備をしなければ。

D700 + SIGMA85mmF1.4

Photo_2
 このレンズ、買ったときはやや前ピンで、D700側の微妙なAF調整に苦労しました。でも、バッテリーグリップをつけた時のバランスもいいし、ほとんど開放域でしか撮らない、結構お気に入りのレンズです。もっと金銭に余裕があれば、Planar85mmF1.4にしたでしょうが。それは宝の持ち腐れとも言いますからね。

 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

玄関を開けてびっくり。

 この土日は宿直で、疲れて帰ってきて玄関を開けたら、人物大の真っ白い物体に出迎えられてびっくり。家内のつくったバルーンアートでした。でも、置き場がないからといって、わざわざこんなところに置くなよな〜〜〜

D700 + Nikkor35mm

Photo


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (2) | トラックバック (0)

稲刈り後の田んぼ

EOS Kiss X3 + TAMRON10-24mm

Photo_4
 群馬県も、西の関東平野に入っている方では、稲刈り後にキクモなどの植物が田で花を咲かせますが、こちらでは、稲を刈ったら、そこからまた稲が茎を多少のばすことがあるくらいで、新たに花をつけるものもなく、今年のフェノロジーは終わりとなります。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

エビスグサ

PEN E-P3 + Macro-Elimarit45mm

Photo_4
 種子を煎じてハブ茶とするエビスグサが、群馬県の平野部に逸出していました。やはり、私のフィールドよりも暖かいのですね。

2

 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年12月 3日 (土)

ゲンノショウコ

PEN E-P3 + Macro-Elimarit45mm

2_3
 枯れたゲンノショウコの、はじけ終った実が、風に揺らめいていました。

 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村


| | コメント (4) | トラックバック (0)

カタバミ

PEN E-P3 + Macro-Elimarit45mm

2_2
 カタバミは本来、このように地面に広がるものです。ところが、我が家の庭のカタバミは、この数年で茎が立つものに入れ代ってしまいました。(やエゾタチカタバミではありません) 多分、外来のカタバミの種が、園芸用に買ってきた花の土に入っていたのでしょう。種としては同じに扱われても、在来のものと外国由来のものがある植物としては、コマツナギやイワヨモギなどがあります。そして、外来のものがだんだんと幅を利かせてきています。困ったものです。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村


| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011年12月 2日 (金)

この冬初めて見る粉雪

EOS Kiss X3 + TAMRON60mmMacro

Photo
 今日は赤城山の頂上にある施設での研修です。見るからに雪雲に包まれている赤城山に向かって車を走らせました。赤城山を登り始めたら、辺り一面霧(雲)の中。でも、雪は降っても積もってもいませんでした。そして、頂上の頭上には雲がありませんでした。ただ、到着した時にちょっと雪が舞ってきました。これが、この冬に初め間近に見る雪となりました。
 研修の中に、自然体験プログラムの1つである「プロジェクトWET」がありました。自然観察指導員のほか、「ネイチャーゲーム」、「プロジェクト・ワイルド」「木と学ぼう(PLT)」の指導資格は持っているのですが、これはまだです。いつか、この資格も取りたいと思っています。

 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

イヌガラシ

EOS Kiss X3 + TAMRON10-24mm

Photo_7
 北風に半分倒れながらも、けなげに咲いています。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年12月 1日 (木)

面接の練習の季節

 そろそろ、高校入試の面接の練習の季節になってきました。10年前には指導はした事はあっても、色々な事が変わってきているし、自分の息子が面接を受けるとなると、やっぱり心配です。
「おい、『好きな本』について聞かれたりしたら、なんて答えるつもりなんだ?」と私は尋ねました。すると長男はしばらく考えてから、「何年か前に死んだね、あのグールドの『パンダの親指』や、盛口満の『青いクラゲを追いかけて』、それからレイチェル・カーソンの『沈黙の春』なんかだな。あ、まだ『センス・オブ・ワンダー』を読んでないんで貸してよ」「書庫にあるから、合格したら持っていっていいよ。それにしても、みんな理科系だなぁ。小説とか聞かれたらどうするんだ?」「う〜〜ん、ダン・シモンズの『ダヴィンチ・コード』かな?」「ダン・シモンズ? 意外な作家が出たな。どうして?」「あの人のはストーリーはワンパターンなんだけど、うんちくがすごいんだ。だからだよ」「そうか、でも、うんちくのすごさなら、小栗虫太郎の『黒死舘殺人事件』やウンベルト・エーコの『薔薇の名前』もすごいぞ。あ、でも、そんなの面接で言ったら逆効果か」・・・・ と、いつのまにか話がそれていってしまいました。はたして面接、どうなることやら。


 今私は、小説はちょっと脇に置いておいて、POP(プロセス指向心理学)の創設者、アーノルド・ミンデルの「大地の心理学」を読んでいます。この人の著作、もう20年以上も出るたびに読み続けていますが、その思想が深まっていくのが面白かったですね。ただ、最近の「シャーマンズ・ボディ」では、1980年代に盛り上がった「ニューエイジムーブメント」に回帰していくような気がしました。そして今回の「大地の心理学」でも、タオ、ドン・ファン(亡くなったカスタネダの創造した人物であったのか、実在の人物であったのか)、物理学、心理学の統合という、この運動の代表作、フリッチョフ・カプラの「タオ自然学」との類似性を感じました。アブラハム・マズローとの類似性はどうなのかな?


| | コメント (2) | トラックバック (0)

ノハカタカラクサ

EOS Kiss X3 + TAMRON60mmMacro

Photo_6
 ツユクサのなかまとはちょっと思えない花の、ノハカタカラクサ(野博多唐草)もまた、郡内で1ヶ所進入している場所で、花をつけていました。花は咲くことができるけど、繁殖はできない、そんなボーダーライン上に留まっているのでしょうか。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村


| | コメント (0) | トラックバック (0)

カーネーション

S5Pro + DX MicroNikkor85mm VR

Photo_4
 季節を間違えたのか、地植えのカールーションが1輪、咲いていました。赤と白のコントラストが、冬の鈍い色彩の庭に、ひときわ映えていました。


 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村


| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年11月 | トップページ | 2012年1月 »