長男が借りてきた本
無事に後期試験の2日目も終わり(合格してくれよ)、私が家に帰ってみれば、長男はさっそく家内に郡立図書館につれていってもらい、本をどっさり借りてきていました。まぁ、一週間は大目に見るとして、一息ついたら、「日本生物学オリンピック」予選突破のための生物学の勉強を始めるぞ〜〜〜。
で、借りてきた本の最初は、猫のハイファンタジーの第3部の1巻目「ウォーリアーズIII 見えるもの」。同じくファンタジー系で「からくり夢時計」。私が読んでいたMM9に触発されてか、怪獣ものの「海の底」。そしてフィンランドの国生み神話「カレワラ物語」。まぁ、ミーハーと言えなくもない「Anohter」。そして真面目にも「数学パズルと算数思考」というところです。多分、部屋にこもって一週間で読み終わってしまうのだろうなぁ。
明日は私は勤務日なのですが、これを見た次男が、今度は郡経図書館に連れていってもらう事にしていました。う〜〜〜ん、私も行きたいよ〜〜〜。
| 固定リンク
「本」カテゴリの記事
- 小学校理科 困ったときに役立つピンポイント100(2013.07.21)
- 初等理科教育 7月号(2013.06.17)
- カラスのパン屋さんシリーズ(2013.06.15)
- 次男が読む本(2013.05.25)
- ここ数ヶ月の本(2013.05.25)
コメント
夜中の番組だけど「たけしのコマ大数学科」だったか
なかなか面白いよ。
数学が得意な人こそ「たけし」の凄さがわかる。
中学生じゃー、まだ無理かな
投稿: アライグマ | 2012年3月10日 (土) 11時23分
アライグマさん、コメントありがとうございます。我が家はほとんどテレビを見ないので、知りませんでした。長男、空間図形の問題が苦手なのですが、見させてみるかな。
投稿: Frank-Ken | 2012年3月10日 (土) 11時51分
この番組レベルが大学入試かその上位のこと平気でやるから・・・・・・・
空間図形に強くなるには透視図法の原理を覚えさせて立体の見取り図を描けるようになると随分と違ってくると思います。
直方体、立方体、円錐、三角錐とかを色々な方向から見た図を描かせてみると立体感覚が掴めるかも知れません。
投稿: アライグマ | 2012年3月10日 (土) 13時28分