« マルバタチツボスミレ | トップページ | 献書展 »

2014年5月 6日 (火)

富岡製糸工場

OM-D E-M10 + M Zuiko14-150mm

 日本で最初の製糸工場である、群馬県富岡市の「富岡製糸工場」が、11年かけてやっと世界遺産登録の目処がほぼ確定しました。そこで、ミーハーな家内が行きたがり(私は学校関係の検証視察で行ってはいるのですが)、昨日家族で行ってきました。9時から公開と言うことなので、ほぼその時間に行ったのですが、すどにその時には1時間待ちの行列となっていました。話題性とはスゴイですね。

11
 入り口の看板です。

22
 入った正面に広がる「東繭倉庫」です。長さが100m以上もあり、東繭倉庫と合わせて、当時世界最大の
製糸工場だったことが伺われます。

33
 東繭倉庫のレンガと窓です。明治3年着工、4年完成と言う当時としては驚異的なスピードですが、このレンガは当時の瓦職人が焼いたもので、板ガラスは全て(製造技術がないために)外国から輸入したものだそうです。輸出の中心となるものだけあって、明治政府も大急ぎだったのですね。

4_2
 これが製糸場です。武士の娘が中心に働いたそうですが、待遇は良かったそうです。

6
 建物自体は当時のままで、骨組みなどがよくわかります。

5_2
 昭寿まで創業して頂け合って、さすがに機械に置き換えられていますね。ちなみに、日産製だそうです。

Dpp07de0506082426_2
 運良く座繰り(繭から糸を撮り出す作業)の体験もやっていたので、次男が挑戦してみました。

 もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村


|

« マルバタチツボスミレ | トップページ | 献書展 »

家族」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 富岡製糸工場:

« マルバタチツボスミレ | トップページ | 献書展 »