2015年2月
2015年2月28日 (土)
2015年2月27日 (金)
2015年2月26日 (木)
第7回東書フォトコンテスト
日本の教科書会社の中では最大手の東京書籍が毎年行っている、理科・社会分野についてのフォトコンテスト「東書フォトコンテスト」の第7回の結果通知が今日来ました。
児童・生徒部門では以下のようでした。なお、著作権の関係で、画像はお見せできません。ごめんなさい。(それに、今の時点では、HP上では発表されていません)
長男(高3)「セツブンソウにとまるミツバチ」 優秀賞
次男(小6)「羽化直後のウスバシロチョウ」 優秀賞
兄弟そろって仲良く優秀賞でした。どちらも最優秀賞の経験がある(長男は4回も)ライバル関係のふたりにとっては、ちょっと不満気味な結果らしかったです。
ちなみに、小学1年生で最優秀賞を取ってしまった次男は、このコンテストでは「ブラックリスト」に載っていていて、昨年度は「児童・生徒部門」に応募しても(きちんと連絡が来たうえで)「一般部門」で診査されてしまいましたが(それでも佳作に入りました)、今回はちゃんと「児童・生徒部門」で診査してもらえました。よかったよかった。
え? 「一般部門」に出した私はどうなったかって? はっはっは。2年連続で入選を逃したのは初めての経験です。
来年は、長男は私と同じ「一般部門」での参加です。さて、どうなりますことやら。
もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。
にほんブログ村
2015年2月25日 (水)
2015年2月24日 (火)
2015年2月23日 (月)
2015年2月22日 (日)
碓井川熱帯植物園
OM-D E-M10 + M ZUIKO60mmMacro
こんな色でも、原産地では寄ってきてくれるボリネーターがいるのでしょうね。
もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。
にほんブログ村
2015年2月21日 (土)
2015年2月20日 (金)
イケノミズハコベ
D7100 + Nikkor18-200mm
絶えたように見えるオオフサモのとなりの休耕田では、県の特定外来生物に指定してあるイケノミズハコベ
が、陸上形態をとっていました。こちらは寒さに強いのですね。困ったものです。
もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。
にほんブログ村
2015年2月19日 (木)
オオカナダモは復活するか
D7100 + Nikkor18-200mm
特定外来生物として困った外来種であるオオフサモが繁茂していたビニールハウスが、行ってみたら骨組みだけになっていました。そのため、中で繁殖していたオオフサモも見られません。ただ、地下で眠っていて、春になったら復活したりしなければいいのですが。
もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。
にほんブログ村
碓井川熱帯植物園
OM-D E-M10 + M ZUIKO60mmMacro
去年はありませんでした。少しずつ入れ替えをしているのですね。
それにしても、ハイビスカスの八重って初めて見ました。
もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。
にほんブログ村
2015年2月18日 (水)
2015年2月17日 (火)
2015年2月16日 (月)
碓井川熱帯植物園
OM-D E-M10 + M ZUIKO60mmMacro
食虫植物で捕まえる虫がいなくても、光合成で生きていけるのですね。
もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。
にほんブログ村
2015年2月15日 (日)
碓井川熱帯植物園
OM-D E-M10 + M ZUIKO60mmMacro
なんて名前の花なのでしょうね。野生植物でないと、ぜんぜんわかりません。
もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。
にほんブログ村
雪
OM-D E-M10 + M Zuiko60mmMacro
朝起きたら雪でした。前シーズンのような非常識な大雪はなく、今まではちょっとてつもる程度でしたが、今回は10cmほど積もっていました。
もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。
にほんブログ村
2015年2月14日 (土)
シャクナゲ
OM-D E-M10 + M Zuiko60mmMacro
シャクナゲは常緑樹ですが、冬の間は葉をこのように下にむけて、雪が積もるのを防いでいます。
もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。
にほんブログ村
2015年2月13日 (金)
2015年2月12日 (木)
ゴジュウカラ
D7100 + SIGMA150-500mm × 1.3倍クロップ
普通の枝にとまっても、思わず下を向いてしまうのがゴジュウカラなんですねぇ。
もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。
にほんブログ村
2015年2月11日 (水)
2015年2月10日 (火)
飛翔するガンカモ類
D7100 + SIGMA150-500mm
メスなので種類はよくわかりません。ピンを合わせるのは難しいですね。
もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。
にほんブログ村
2015年2月 9日 (月)
碓井川熱帯植物園1
OM-D E-M10 + M ZUIKO60mmMacro
今年もまた、碓井川熱帯植物園に行ってきました。3年目ですね。県内の熱帯植物園が閉鎖になったり規模が縮小されたりしている中で、貴重なところです。
もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。
にほんブログ村
2015年2月 8日 (日)
セイヨウタンポポ
D7100 + MicroNikkor85mm
雪が降ってきました。まだ地表は暖いのですぐに融けてしまっていますが、そのうちに積もるでしょう。
もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。
にほんブログ村
2015年2月 7日 (土)
次男の自由研究
D7100 + MicroNikkor85mm
夏休みに県の発表会で発表した次男の自由研究が20数作品の優秀作のひとつに選ばれて、先日、地方紙に載りました。昨年度は小学生作品のベスト3の一つに選ばれて、日本才能開発財団の全国の自由研究に県代表として出て受賞してきましたが、さすがに2年連続でそこまではいきませんでした。
長男が小学生の頃は、震災前だったので東京電力も余裕があって「サイエンスグランプリ」という自由研究のコンクールをしていましたが、そのコロは長男は毎年県で入賞し、一回は関東甲信越の「グランプリ部門」まで進んで賞をとってきました。今はそれがないのが残念です。
もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。
にほんブログ村
2015年2月 6日 (金)
JR吾妻線 新路線
D7100 + Nikkor18-200mm
次男が、八ッ場ダムのために一部路線変更になったJR吾妻線に乗りたいと言いました。でも、肝心の「吾妻渓谷」は(国道145号も)トンネルでぬけてしまって味気ないので、2人でトリ鉄をしてきました。
もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。
にほんブログ村
2015年2月 5日 (木)
キツネ
D7100 + Nikkor18-200mm
雪上の足跡なら何回も見ているのですが、キツネ本隊に出合ったのは久し振りでした。次男とドライブをしている時に、道の前を横切ったのです。車を止めてカメラを出す時には、もう遠くに行ってしまっていました。残念。
もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。
にほんブログ村
2015年2月 4日 (水)
ヤドリギの群れ
D7100 + Nikkor18-200mm
木本につく植物には、寄生するものと着生するもの、はい登るものがありますが、ヤドリギはれっきとした「寄生」です。こんなについてしまって、宿主の方は大丈夫なのでしょうか。
もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。
にほんブログ村
2015年2月 3日 (火)
フクジュソウ
D7100 + MicroNikkor105mm
県の平野部の方では、もう咲いているのですね。おどろきました。
もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。
にほんブログ村
2015年2月 2日 (月)
コハクチョウ
D7100 + SIGMA150-500mm × 1.3倍クロップ
この冬は、例年よりも多くのコハクチョウが飛来しているようです。
もし気に入ってくださったようなら、下のバナーをクリックして下さい。よろしくお願いします。
にほんブログ村
最近のコメント